えりんのふるよにメモ

プレイしたボードゲームの自戦記やメモしたい事等

ライラアナザー対策記事

 

 

 

こんにちは!えりんです⸜( ' ᵕ ' )⸝

 

 

  ついに2020年、新元号令和になってから初めての年明けです!

  ふるよにも新拡張が発売、シーズン5となりよりエキサイティングな環境になっていますね!

 

 

 

  ふるよににおいても新時代の幕開けを告げる新メガミ、ライラアナザーはその圧倒的攻撃力と圧倒的速度から多くのプレイヤーを震撼させ環境を支配しています。

  1月の禁止改定で流転爪が禁止された事も記憶に新しいのではないでしょうか?

 

 

  今回は流転爪の禁止を受けてもなお優勝報告が止まらないライラアナザーについて、簡単な解説とその対策を紹介していこうと思います!

 

 

 

 

 

ライラアナザーってどんなメガミ?

 

 

  ライラアナザーとは「暴風」や「大嵐」といった強力なカードを基軸に、切り札の「陣風祭天義」でフィニッシュする攻撃的なメガミです。

  対応は1枚しかないですが、その対応である「円環輪廻旋」も優秀であり無視出来ない存在感を放っています。

 

  それぞれ個別で紹介するのは面倒なのでなんとなく新しく貰ったカードは全部強いんだなーと思ってて下さい。

 

  そんなライラアナザーの強みは圧倒的な攻撃力。単純に数値が高いのでただ攻撃札をぶつけるだけで対応がなければ5~6点のリーサルを叩き出します。

  その上で瞬間火力だけでなく試合を通して攻撃力が高く、1度止めた程度では止まらない程です。(現在の環境で対応を用意して戦うコントロール系のメガミが減っている原因でもあります)

 

  その火力の源となっているのが嵐の力システムです。細かい効果は調べてくれって感じなのですがその効果の全てが強力。雷ゲージ1消費で既に決死状態の柄打ちに匹敵しています。雷3消費の2/2攻撃だって八方振りとは必要な条件が雲泥の差でしょう。

  つまりただただパワーが高いのです。他のカードと比べても明らかに出力が高いため、当然強力である。自明です。

 

 

 

 

ライラアナザーの登場を受けての環境の変化

 

 

  ライラアナザーの登場は環境を大きく塗り替え、対応を構えながら1点を削り合うゲームだった前シーズンと違い、立ち回りを演じつつ超火力のリーサルラインの一歩手前で止まることが必要な爆弾解除ゲームへと変貌しました。

 

 

  そこにライラアナザー程ではないにしろ環境を塗り替えるほどの力があるハツミ、そしてアナザーサリヤが現れて非常に読むことが困難です。

 

  ハツミに関してはミオビキ航路によるリソースロックと順風時の超火力による恒常圧(マッチアップ次第で終盤は常に殴る事を強要する事が可能)で新手のコントロールを実現。また、アナザーサリヤ多重変形機構によるロングゲームの否定(毎ターン強くなっていき、完全体になれば他の全てのメガミを凌駕する存在になるため一定以上ゲームを続けることを許さない)が主張となっています。

  

  今はライラアナザーが圧倒的すぎるため一部でしか研究が進んでいないと感じますが、これらメガミのポテンシャルも環境の変化に匹敵すると感じているのでこの先どのように転んだとしても今までのような環境は訪れないでしょう。新時代の桜降る代の決闘が幕を開けたのです。

 

 

 

・シーズン5の環境へ

 

 

  さて、ここまでで言いたかった事は

ライラアナザーってめちゃくちゃ強いよ

・それはそれとして他の新メガミも凄い強いよ

って事ですね。

 

  そんなん知っとるわ!とか言われそうなんですがそれはそれ。とりあえず前提として知っておいて欲しかったので。

 

 

  では本題。ライラアナザーの対策ですね。

 

 

 

  ライラアナザー(いまさらだけど黄色って見にくいですね)は超火力と紙耐久が特徴です。

  ライラアナザーに対する対策はいくつかありますが、手っ取り早いのがライラアナザーを使う事です。

  なんだそりゃって感じですがまあ手っ取り早いのは間違いないです。同キャラなんだから負けてもライラアナザー強すぎ!みたいなネガティブな感情も湧きにくいし、いわゆる強キャラを敬遠してる人もやってみては?と思っています。何より自分で使って見える事もあるので。

 

 

  次に、対応で潰す方針です。圧倒的攻撃力なのは間違いないですが、一応同じゲームをしているキャラクターなので強力な対応を最低限用意すれば耐えられない事もないです。「暴風」 がわかりやすく打点を底上げしているので少なくとも「暴風」を打ち消せないようでは話にならないでしょう。生半可な対応では吹き飛ばされます。

  また、耐えるだけでは次の「暴風」を受けきることが難しいので一定以上の打点が必要となります。幸い単体では攻撃を消せるような対応札を持ってないため打点を用意する意識さえあれば大丈夫でしょう。

例:サリヤ

 

 

  最後に、相手よりも先にリーサルへ踏み込む方針です。

  これはライラアナザーミラーでも重要なのですが、まともな対応がない分注意していないとあっさりリーサルになります。このリーサル圏のせめぎあいでは、自分の決定力(リーサル打点の高さ)決定力を回避する力(相手のリーサル打点をどれだけ下げられるか)が非常に重要となります。

 

  自分の決定力-相手の抵抗力=自分のリーサル圏って事ですね。単純ですがこのリーサル圏が相手より広ければ広いほど有利です。

  更に、ライラアナザーの持つ特徴として風雷ゲージが存在します。どれだけ決定力があると言っても、それは潤沢にゲージがあったらの話。なので、ライラアナザーはゲージを貯めることを意識せざるを得ません。なので、ゲージを貯めるのが難しいような早い展開(オーラを削った上で萎縮させ、纏うために手札を伏せなければならない=上がるはずだったゲージを失う)等で対策する事が可能です。

例:ヒミカ

 

 

 

 

 

 

 

  今回は以上になります。

  自分で使ってる/好んでいるメガミでライラアナザーを倒したい!そんな方は上記のアプローチを参考にして頂ければ幸いです。

 

 

それではこの辺で。

閲覧ありがとうございました( * ॑˘ ॑* )